院長ログ

パキスタンの糖尿病

パキスタンの糖尿病の記事が出ていました(Lancet 2022)。我が国と比べてみてどうでしょうか。 簡単に紹介します。

パキスタンの糖尿病患者数は3300万人と推定されています。年齢補正して比べると、世界第3位の多さです。糖尿病はぜいたく病の印象がありますが、中〜低所得国の問題でもあります。パキスタンの糖尿病予備軍(耐糖能異常)は1100万人、うち890万人が未診断です。

パキスタンで糖尿病が多い原因は、遺伝的素因があるかもしれませんが、栄養状態の変化・ライフスタイルの変化が大きく影響しています。田舎から都市に人口が集中し、人口転換(多産多死から少産少死への移行)が、食事パターンや身体活動量を変化させています。

糖尿病に対する年間支出は1人当たり332.90米ドル(日本は3239.3米ドル)と少なく、その多くが自己負担です。パキスタンの健康管理システムは予算が少なく、負荷が過剰にかかっています。

官民連携が進んでおらず、糖尿病の教育、予防プログラム、早期診断が不十分です。若者や生殖年齢の女性の肥満、BMI(体格指数)増加が進んでいます。これらは、特に貧困層で顕著です。

すでに「女性健康ワーカー」システムがありますが、このシステムは家族計画、母子サービスに主眼が置かれています。糖尿病状況を改善するには、ここをてこ入れして糖尿病プライマリケアに積極的に取り組むようにするのが良いでしょう。

WHOやADA(米国糖尿病学会)の提言にもとづいた改善案が必要でしょう。それは (1) 先を見越したチーム連携ケア、(2) 自己管理の増強推進、(3) エビデンスに基づいた決定のサポート、(4) 医療情報システムの改善、(5) ライフスタイル変化に向けた地域社会の取り組み、(6) クォリティ向上を目指す健康システム環境 を含む必要があります。

パキスタン政府も動き出しています。疾病優先管理(第3版)を採択し、ここに1型、2型糖尿病の診断・治療戦略を組み込みました。パキスタン疾病管理センターを設立し、国民皆保険(Sehat Sahulat Card)を開始しました。これらの取り組みは早く結果が出ることが大切です。なぜなら、時間がかかると糖尿病の負担がさらに大きくなるからです。

記事はまだまだ続きますが、パキスタンの社会政策がうまくいき、糖尿病の抑制に成功することを祈ります。


令和4年6月2日

一覧に戻る
ブログ月別